お米のような重いものはすべてネットで購入している私。
美味しければ何の品種でもいいのですが、なんとなく昔から慣れ親しんだ魚沼産コシヒカリを食べ続けています。
先日お米のストックが切れそうだったので、いつも頼んでいるこちら↓か
こちら↓
を頼もうと、楽天で「魚沼産コシヒカリ」「5kg」の検索結果を見ていたら、ふと目に留まったのがこちら↓のお米。
パッケージがすごくカッコいい。
…いやいや、いくらなんでもお米をパケ買いとかおかしいでしょ!と思いつつ、一応商品ページを見てみると…
- 新潟県産コシヒカリ専門店
- 食品鑑定士が毎日炊飯テストを実施
- ミシュラン店御用達
などなど、信用できそうなショップさんだと思ったので、試しに一度注文してみました(∩ˊ꒳ ˋ∩)
そして早速届いたのがこちら!
オリジナルのダンボールまでカッコイイ!(゚∀゚)
って、違ーう!!!
私はパッケージがカッコイイとかそんなミーハーな気持ちで買ったわけじゃなくて、土壌の良さとか管理方法の安全性とか、そういうのに魅かれて買ったんだから!!
どうせ冷蔵庫に入れちゃうのに、パッケージなんか関係ないし!
早く開封してお米研がないと!
なにこの惚れぼれするカッコ良さ*०ॱ॰♡·*(°ω°)*०ॱ॰♡·*
すみません嘘つきました!
本当はマットブラックなパッケージが好きすぎて、めちゃめちゃミーハーな気持ちで買いました!!(*ノωノ)
…でも期待を裏切らない素敵パケで良かったー♡
問題はお味の方ですが、まぁお米でそんなにハズレってことはないだろうし、そこは安心していつも通りに炊いてみたのですが。
なんか…なんとなく…におう?気がする…。
今までのお米で匂いが気になったことなんかないので、やっぱりお米を変えたことに原因があるはず。
お米の匂い=糠だと思うので、私の研ぎ方がこのお米に合っていないのかな?と。
私は長年「10回くらい優しく研ぐ×2回」「最後はお水が澄むまですすぐ」という方法で研いでいたんですが、こちらの”ひばり”には「完全に水が白く濁らなくなるまですすぐ必要はございません」と書かれていて、とにかく手早く研ぐ方が重要っぽいのです。
そんなわけで2回目の炊飯時は、いかに素早く研ぐか!を意識して、こんな感じ↓で研いでみました♡
- 最初の水はざーっと混ぜたら秒速で捨てる!
- 1回目の研ぎは、優しさに秒速をプラス!
- 1回目の研ぎ水も秒速で捨てる!
- 2回目の研ぎも、優しさに秒速をプラス!
- 2回目の研ぎ水も秒速で捨て、何回か秒速ですすぐ!
要約すると、とにかく糠が出ている水を吸う間を与えないように「いつにも増してめっちゃ急いで研いだよ!」というだけです( *´艸`)
そうして炊き上がったごはんは、私好みの素朴な甘味が残る「ザ・コシヒカリ!」なごはんでした!\(*ˊᗜˋ*)/
パケ買いで出会ったお米だけど、お味も好みで本当に良かった良かった♡
そして長年なんの疑問も持たなかったお米の研ぎ方ですが、今回のことでチラッとググってみたところ、最近はお米の研ぎ方も一昔前とは違うようです。
そもそもお米を研ぐ理由は、お米の表面にうっすらと傷をつけることで水分の吸収を良くする+糠を取ることですが、最近は精米技術の進歩でほとんど糠が残っていない上に柔らかい品種のお米が増えているので、しっかり研いでしまうとお米が傷ついてしまうだけみたいです。
さらに、すすぎすぎもNG。
お米を研いだ時の濁ったお水にはでんぷん質が溶け出しているので、あまりすすぎすぎると旨味の無いごはんになってしまうのだとか。
…ってこれ、私が知らなかっただけで今どきの常識なのかも!
だとしたら恥ずかしぃー!!(੭ ˃̣̣̥ ω˂̣̣̥)੭ु⁾⁾
でも、思わぬパケ買いをきっかけに美味しいお米の研ぎ方まで知ることができたので、今回のお買い物は成功ということで!(*ˊᗜˋ*)/
新しく出会った「ひばり」ちゃんと、以前ご紹介した「おひつ」さん。
何も気にせず食べていた白ごはんだけど、新しい情報を取り入れながら「美味しいごはん道」を追求していきたいと思いますっ(∩ˊ꒳ ˋ∩)
この記事へのコメントはありません。